![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ID.52599さっしーさん(23) | ![]() |
ID.52290るかさん(29) |
初めてのメール交換 |
2014/12/26 |
初めてのデート |
約2週間後 |
再婚日 |
2015/12/14 |
![]() |
|
![]() |
|
Q.再婚前のお二人の状況は?(離婚された状況やバツイチ生活、お子様の状況など) |
|
夫) | 元カノと別れて2年。何人か交際したり、色々遊んだりもしたのですが誰も本当に好きになれず。元カノにどうしても会ってほしいとクリスマスの日に銀座へ。いつまでも現れず駆けつけてくれた親友とご飯。ネットでもなんでもいいから出会い作りなよと言われサイトへ登録。(※初婚) |
妻) | 離婚をして、10年経ち生活にも余裕がでてきた時に、やはりこのまま一人でいるのは寂しいし、お茶友達でもいいから作ろうと思いサイトへ登録したのがきっかけです。(※お子様1人有:同居) |
![]() |
|
![]() |
|
Q.メール交換していた時の印象、特に心に残っているフレーズなどはありますか? |
|
夫) | 顔文字がかわいいな。言葉使いが綺麗だな。レスが早いな。 |
妻) | 真面目で丁寧な文章を書く人だな、と。 |
![]() |
|
![]() |
|
Q.最初のデートはどこでどんな風に過ごされたのでしょうか?またその時の印象は? |
|
夫) | 初めてあったのは連絡を交換してから2週間くらい経ったときだと思います。ほぼ毎日ラインや電話はしていました。お互い寝不足。
デートというより会いたい攻撃を出しているけど、まだ…の妻。私の家の近くで買い物をしているというので会おう!と約束を無理やり取り付けました。銀座のカフェで色々お話をして次はドライブに行きましょう、みたいな話をしました。もう僕は完全に恋に落ちていて、帰り際のタイミングで花束とラブレターを渡してその場で読んで貰いました。
その夜に彼女が当時住んでいた場所まで車を飛ばして告白の答えを聞き、無事オッケーをもらいました。 |
妻) | かわいらしい顔だなー、が第一印象。手紙や花束をもらいましたが、渡す前からそわそわしていて何かあるんだなーと丸わかりでした。 あとは上に同じ(笑) |
![]() |
|
![]() |
|
Q.ズバリ、再婚の決め手になったのは?(プロポーズの言葉などもあれば) |
|
夫) | 付き合って4ヶ月くらいしてから実家を出て、妻と息子と住むようになりました。日々の生活の中で信頼を深め、3人自然体でいれたこと。
一度大喧嘩をして私が出て行くとなった時に号泣をした息子をみてもう「家族」だと実感しました。
二人のためなら何事も頑張れると思ったので入籍しようという運びになりました。 |
妻) | 気付いたら結婚していたという感じです。ですが、一緒に暮らしている中で子供がとても喜んでいる姿をみており、ある日子供が「いつ結婚するの?XXくんならいいよ」と言ってくれたことが決め手です。 |
![]() |
|
![]() |
|
Q.お相手の好きなところ、これだけは直して欲しいところはありますか? |
|
夫) | 好きなところをあげると列挙に暇がないので、ここ!というところを言えば人の幸せを心から願い喜び、人の不幸を自分のことのように憂い悲しめるところ。
若くしてシングルマザーになって色々苦労があっただろうに純なところ。
いつも仕事が大変なのはわかるけど、寝る前に風呂に入ってほしい。 |
妻) | 私のことを一番大事にしてくれ愛してくれるところ。
料理が上手なところ。肉料理は旦那の料理のほうが美味しいと子供も言います。 |
![]() |
|
![]() |
|
Q.これからの再婚生活で心がけたいと思っていることや、将来のお二人の夢は? |
|
夫) | 毎日キスと愛していると、いうこと。仕事も心もエリートに。妻にさくらんぼの木がある戸建を建ててあげたい。 |
妻) | 常に相手に感謝を忘れない。結婚は我慢ではなく補い合い。
穏やかに老後を過ごす。 |
![]() |
|
![]() |
|
Q.再婚を決められた時、お子様にはどのようにお話しされましたか?その時のお子様の感想は? |
|
夫) | (初婚でお子様がいらっしゃらないので無回答です) |
妻) | 日常会話の延長線上で。子供はニヤニヤしていた。 |
![]() |
|
![]() |
|
Q.一足先に再婚された先輩として、他の会員の皆様へのアドバイスやメッセージなど |
|
夫) | 人生80年として、人が一生で出会う人の数をご存知でしょうか。
現在地球上の人口は約78億人。その中で… 何らかの接点を持つ人 30,000人(出会う確率は24万分の1) 同じ学校や職場、近所の人 3,000人(出会う確率は240万分の1) 親しく会話を持つ人 300人(出会う確率は2千400万分) 友人と呼べる人 30人(出会う確率は2億4000万分の1) 親友と呼べる人 3人(出会う確率は24億万分の1) 僕が妻に出会えたのは天文学的奇跡の確率です。運命だと思っています。 全ての出会いを大事にしなければいけない、と常日頃から思っています。 男性へ:私は来たメッセージには絶対返信をしましたし、絶対挨拶文をいれました(例えば妻と出会ったときはクリスマスシーズンだったのでメリークリスマス!等)。妻はこの掴みが面白くて悪い人じゃないだろうと返信しようと思ったそうです。 特に再婚.jpはいろんな事情を持った女性が登録されているはずです。自分の話ばかりせずに、女性の話を聞いてあげるよう心がけ、不安を取り除いてあげる作業が男性がすべき最初のステップだと思います。 女性:人と人が出会うことは奇跡的なことです。 なのに相手の年収が、年齢が、居住地が、職業が、等の客観的事実だけで「あり」、「なし」を判断することってとても安易な判断です。私は妻より7つ年下、新卒社会人でした。この情報だけだど「なし」と判断される方は多いと思います。実際そうでした。 しかし妻はそんなところではなく私の人柄と文面をみて返信をしてみよう、お友達になれそうと思って返信をしてくれたそうです。まずはお友達でもいいじゃないですか。 妻が常日頃言っていますが「年下」でも相手によっては化ける可能性があるから自分が内助の功をしっかり果たして自分好みの男性に変えていく、と。実際、妻の支えのおかげで今の企業よりもっと条件のいいところに行こうと最近ヘッドハンターにあう日々。ちょっと前の僕なら考えられません。今の絶対的安定を崩してまで転職するなんて。でも早く戸建を買ってあげたいですからね!お仕事これかもも頑張ります!! |
妻) | 男性の方へ:嘘はばれる!ただ不信感がつのるだけ。
ここは顔がみえない出会いの場だからこそ、誠意を持って対応することをおすすめします。相手の女性のペースに合わせ、誠実さを大切にすればきっといいご縁に巡り会えると思います。 女性の方へ:再婚ましてや子連れとなると、慎重にならざるを得ない面もあると思いますが、ブレーキをかけずに自然な流れに身を任せてもいいと思います。 再婚すること、子連れでいることを負い目に感じる必要はありません。 負い目に感じるということは、あなたは離婚をしたこと、自身の子供のことを否定しているのと同じだと思います。それも含めてあなたの個性。そう思ってくれる男性は少ないかもしれませんが必ずいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |