なんと年齢差18歳、そして遠距離。
年齢も住んでいるところも接点がなかったお二人。
インターネットだからこその巡り合いともいえるお二人の
出会いから入籍までについてお伺いしました。
 |
 |
Q.再婚前のお二人の状況は?(離婚された状況やバツイチ生活、お子様の状況など)
|
夫) |
8年前に離婚して、当時14歳の長女、11歳の長男、8歳の次男と3人で東京で暮らしていました。
私には母がいましたが、愛知の実家で1人暮らしをしていてサポートしてくれる身内はいませんでした。
|
妻) |
2年前に離婚しましたが、娘がパパのことを慕っていたのもあり、無理をしてでも子供のために戻った方がいいのではないかと常に思っていました。
パパがいない二人の生活はとても可哀相だと思っていました。
|
 |
 |
Q.メール交換していた時の印象、特に心に残っているフレーズなどはありますか?
|
夫) |
メールからすごく娘さんを大切にされているなっと感じました。
私の子供たちも大切にしてくれると感じました。
|
妻) |
その日一日の出来事などを事細かにメールしてくれたので、とても信頼が持てました。
|
 |
 |
Q.最初のデートはどこでどんな風に過ごされたのでしょうか?またその時の印象は?
|
夫) |
メール交換を始めた頃は、私が出張で多忙でしたが、たまたま休日に時間が取れたこともあり、
私から会いに行きました。
画像でいただいていた印象よりも若かったです。
今でもそう思っていますが、とてもチャーミングでした。
|
妻) |
メールを始めてまもなく、遠方から会いに来てくれることになり、本当はまだ不安もあったのですが、
遠方からわざわざ会いに来てくれる・・・ということもあり、少しでも会ってみようという思いになりました。
年齢よりお若いなぁと思ったのと、とても誠実な方だなという印象でした。
|
 |
 |
Q.ズバリ、再婚の決め手になったのは?(プロポーズの言葉などもあれば)
|
夫) |
2回目のデートで、妻と娘さんをディズニーランドに招待しました。
その時に娘さんとも仲良く過ごせて、この女性となら幸せな生活が送れると強く感じました。
|
妻) |
同じく2回目のデートでディズニーランドに連れて行ってくれた時びっちり一日過ごし、自分の素も出せた中で自然に過ごせたことや、娘に対してとても面倒見の良いところを見て、安心しました。
何より娘がとても懐いてくれたのも決め手です!
|
 |
 |
Q.お相手の好きなところ、これだけは直して欲しいところはありますか?
|
夫) |
男性をたててくれますし、すごく尽くしてくれています。
年齢は離れていますが、芯がしっかりしていて、私たちの城を守ってくれています。
私にはもったいないくらいの自慢の妻です。
|
妻) |
子供たちに対しても私に対しても、面倒見が良く、まめに動いてくれるところがとっても大好きです☆
年齢の差の分、包容力がすごくあります。
直して欲しいところはありません。
|
 |
 |
Q.これからの再婚生活で心がけたいと思っていることや、将来のお二人の夢は?
|
夫) |
いつまでも仲の良い夫婦でいたいです。
友人から羨ましがられる夫婦であり、子供たちが私たちのような仲良し夫婦になりたいと思ってくれるような夫婦を目指します。
子供たちが巣立っていった後は、海外を含めていろいろ旅行してみたいです。
|
妻) |
いつまでもラブラブな夫婦でいたいです。
お互い、気遣いはとても大事だと思います。
夫婦になったからと言って、それで満足せず、常に成長できるような関係でありたいです。
子供がもう一人くらい欲しいです♪
|
 |
 |
Q.再婚を決められた時、お子様にはどのようにお話しされましたか?その時のお子様の感想は?
|
夫) |
再婚したい女性がいると話しました。
子供たちはあまり驚きはありませんでしたが、実際に会ってから、妻があまりに素敵だったので、
とても驚いていたことを覚えています。
|
妻) |
新しいパパが出来るよ、と話しました。
パパが居なくて寂しかった娘は、とっても嬉しそうでした。
今では、パパと結婚すると言っているくらいです♪
|
 |
 |
Q.一足先に再婚された先輩として、他の会員の皆様へのアドバイスやメッセージなど
|
夫) |
このサイトに入会して2年が経ちました。
その間にも何人かの女性ともお会いし、お付き合いした方もいました。
年齢を重ねるごとに不安にもなった時期もありましたが、自分から積極的にアプローチしていくことが大切だと思います。
あとはダラダラとメールだけでお話するのではなく、出来るだけ早くお相手とお会いして話をすべきです。 『百聞は一見にしかず』の格言通りです。
|
妻) |
私はこのサイトを知人に教えてもらい、興味本位でやっていました。
そしてすぐに今の旦那様と交流を持ち、再婚するまでに至りました。
自分でもとてもびっくりしています。
人との出会いを大切にして、一歩踏み出してみる勇気はとても大事なんだなぁと思いました。
|
 |
お仕事柄、出張が多いというシャノンさんのフットワークのよさも手伝って、遠距離であることがネックにならずに、電撃再婚へと結びついていかれたのかもしれません。
送っていただいたお写真は、新山千春さん似のとても美しいまいさんとちょっぴり緊張しちゃったのかな?という感じのかわいらしい娘さん、江川卓さん似の若々しくご誠実そうなシャノンさんと笑顔が素敵な息子さん達の、本当に素敵なご家族写真でした。